ラプラス・システムでは、発電量や日射量などの諸データと運転状況、システム障害履歴などを確認できる遠隔監視システムと、メンテナンス情報やトラブル情報を一元管理できるO&M管理システムを提供しています。
対応できる発電所出力 | 低圧・高圧・特別高圧(予定) |
---|---|
費用 | L・eye(遠隔監視システム) 低圧:3,300円/月 高圧1(50~250kW):4,400円/月 高圧2(250~500kW):5,280円/月 |
導入実績数 |
58,000件 ※2021年11月時点での調査 |
対応地域 | 公式HPに記載はありませんでした(通信回線対応エリアの事前確認が必要との注記あり) |
費用は全て税込
費用は全て税込
ラプラス・システムが提供する遠隔監視システムの「L・eye」では、発電電力量、日射量、気温、予定制御率のデータ確認や、システム障害履歴やPCS故障履歴の閲覧が可能です。また、PCSの電圧・電流・電力のリアルタイム確認、1日の発電電力の積算値の確認、出力制御の制御率、定格比率、運転状況の確認が可能となっています。
O&Mアシストは、L・eye監視画面の顧客が利用できる太陽光発電設備O&M管理システムです。 所在地などの基本情報の他、メンテナンス情報やトラブル情報の管理に利用します。また、L・eye監視画面と連携することで、CS故障履歴、システム障害履歴、受変電設備異常履歴、発電診断履歴の共有が可能となっています。
ラプラス・システムでは、遠隔監視システムと各種情報の一元管理システムを提供しています。
本サイトでは、FIT適用期間安心して依頼し続けられるO&M会社を紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
ラプラス・システムの口コミはありませんでした。
会社名 | 株式会社 ラプラス・システム |
---|---|
所在地 | 京都府京都市伏見区京町1-245 |
受付時間/定休日 | 9:00~19:00(平日)、9:00~17:30(土曜)/日曜・祝日 |
電話番号 | 075-604-4731 |
公式HP URL | https://www.lapsys.co.jp/products/oandmassist/index.html |
(※)2021年11月16日時点、「太陽光O&M」「低圧太陽光 メンテナンス」のGoogle検索結果に表示された29社のうち、信頼できる会社として以下3点が公式HPに掲載されている会社を調査。
「O&Mで定義されたサービス(発電量監視・障害時復旧対応・定期点検・サイト管理)に対応」「価格」「導入実績数」
その中から
・om’s・・・損害保険が標準プランに含まれる会社のうち月額費用が安い会社
・オランジュ・・・月額費用が一番安い会社
・デベロップ・・・定期点検頻度が一番高い会社
をそれぞれピックアップしました。
(※除草・パネル洗浄は多くの会社がオプション対応のため、月額費用から省いて算出)