運転管理や保守点検、雑草除去、パネル清掃まで、O&Mに関連するサービスに自社一貫で対応しているエネルギークリエイティブ。エネルギーのプロ集団によるクオリティの高い仕事にこだわっています。
対応できる発電所出力 | 公式HPに記載なし |
---|---|
費用 | 公式HPに記載なし |
導入実績数 | 公式HPに記載なし |
対応地域 | 公式HPに記載なし |
※料金やサービスの頻度等については業者まで直接お問い合わせください。
設備に何らかのトラブルが発生した際、いかに迅速に対応するかが発電量のロスを大きく左右します。エネルギークリエイティブでは、運転管理、保守点検管理、災害対応、各種工事まで全てワンストップで対応している会社。業務を下請けなどに振り分けしていないので、トラブル時の対応はとても迅速です。
専門能力が必要な各種の保守・点検業務はもちろんのこと、「安定的な発電量を維持する」という本来の目的に立ち、エネルギークリエイティブでは、手作業による様々なメンテナンスも丁寧に行っています。
たとえば、設備の周辺に生い茂る雑草やパネルの上にまき散らされた鳥の糞などは、太陽光発電設備の運転効率を低下させる主要な原因の一つ。それらの弊害を除去するため、草刈りやパネル清掃などの地道な作業もしっかりと行っています。
太陽光発電装置の新規設置工事も行っているエネルギークリエイティブなので、もちろん、自社が手掛けた設備のO&Mについては積極的に対応しています。
一方で同社は、他社で新規設置工事を行った太陽光発電装置のO&Mでも、快く対応。事前に装置の詳細の確認が必要になりますが、他社施行の物件という理由で&Mが断られたり、サービスが手薄になったりすることはありません。
エネルギーのプロ集団として、自社の利益よりもお客さんの利益を優先しているというエネルギークリエイティブ。常に「お客様にとってのベスト」を提案するという心強い方針を打ち立てている会社です。
なお、以下のページでは、FIT適用期間中に依頼できる代表的なO&M会社を紹介しています。O&M会社をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。
口コミ・評判は見つかりませんでした。
会社名 | エネルギークリエイティブ株式会社 |
---|---|
所在地 | 京都市南区西九条針小路町9-1エスポワール田中一番館300号室 |
受付時間/定休日 | 公式HPに記載なし |
電話番号 | 075-748-8172 |
公式HP URL | https://energy-creative.co.jp/ |
(※)2021年11月16日時点、「太陽光O&M」「低圧太陽光 メンテナンス」のGoogle検索結果に表示された29社のうち、信頼できる会社として以下3点が公式HPに掲載されている会社を調査。
「O&Mで定義されたサービス(発電量監視・障害時復旧対応・定期点検・サイト管理)に対応」「価格」「導入実績数」
その中から
・om’s・・・損害保険が標準プランに含まれる会社のうち月額費用が安い会社
・オランジュ・・・月額費用が一番安い会社
・デベロップ・・・定期点検頻度が一番高い会社
をそれぞれピックアップしました。
(※除草・パネル洗浄は多くの会社がオプション対応のため、月額費用から省いて算出)